こんにちは。ボーダーコリーのカミちゃん、ソピオ君の飼主ねえねです。
暑い夏のビタミン&水分補給にワンコも大好きな桃!
フルーツ狩りで有名な山梨県勝沼で愛犬ボーダーコリーと一緒に桃狩りにチャレンジ♪
愛犬と山梨県勝沼「理想園」へ


理想園は、「体験・食べる」がテーマの人気果物狩り農園です。勝沼ICから5分の観光園!
山梨(勝沼)|桃狩り|ぶどう狩り|産地直送|理想園 (risouen.net)

大型犬も一緒に桃狩りが出来ます♪
理想園とは
アクセス
勝沼ICから車で5分、河口湖方面から車で40分
- 住所:〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
- TEL:0553-44-0242
受付時間
- (平日)9:00~15:00
- (土・日・祝)7:30~15:00
※6月25日~11月5日間は無休で営業
※ネットや電話で予約ができます。土日祝日、夏休みは予約必須です。
桃狩りコース

桃狩りは例年、6月下旬から8月上旬まで出来るそうです。
7月中旬までは柔らかい果肉の桃が多く、下旬からは固い桃が美味しくなるそうで、桃狩りコースの料金は、時期によって異なります。桃狩り2000コースや桃狩り2200コースなど、料金がコース名に記載されます。HPが都度更新されますので、ご確認ください。
レポートは2023年7月中旬の桃狩り2000コースになります。
- 桃狩りコース
畑で桃を3個収穫し持ち帰りOK、休憩所に戻って冷えた桃1個食べることができます。 - 桃狩り食べ放題コース
畑で桃を3個収穫し持ち帰りOK、休憩所に戻って冷えた桃40分食べ放題でいただけます。 - 食べ放題コース
畑で桃狩りはせずに、休憩所で冷えた桃40分食べ放題でいただけます。
愛犬と桃狩りレポート
申込
理想園の受付で希望のコースを伝えます。
私たちは、桃狩り2000コース。2000円で桃3個収穫&休憩所で冷えた桃1個付きです。
受付で料金を支払い畑へ向かいます。

食べ放題付のコースと迷いましたが、そんなに食べられる気がせず、桃狩りコースにしました。
桃が本当に大きくて、愛犬とシェアしても1個で十分でした!隣の席では、一人で5個も食べた方がいましたよ!
畑で桃狩り
通常は、シャトルバス(ハイエース)で畑へ送迎してもらえます。抱っこできない大きさのワンコが一緒の場合は、車で先導してもらって自分の車で畑へ向かいます。
貴重な大型犬もOKのフルーツ狩りなので、粗相がないようソピオ君はマナーベルトを着用しました。



最初にお父さんに食べごろの桃の見分け方と、収穫方法を教えてもらいます。



愛犬と一緒に、大きい赤い桃を探します!ねじらず、まっすぐ引いて収穫します。



選りすぐりの桃を3個収穫しました♪どれも大きくて美味しそう~
休憩所へ
休憩所は、受付のある正面と、駐車場の上の2か所あります。


一人1個の桃とナイフと楊枝、タオルとゴミ箱を用意してもらいます。


食べごろの大きな桃で、皮はスルンと剥けます。めちゃくちゃジューシーでワンコも大喜び♪



カフェメニュー
受付奥のカウンターでカフェメニューの桃ジュースフロート¥650と桃シェイク¥450を頂きました!

ジュースやジェラートなど美味しそうなカフェメニュー

濃厚な桃ジュースに桃ジェラートのフロート。混ぜて飲むと美味!

桃ジュースとバニラアイスをモミモミして飲むシェイクです。
お土産は!
完熟の桃は、郵送不可で持ち帰り専用。贈答用の発送可の桃もありました。




お得な「はねだし桃」の買い方と愛犬の桃オヤツの作り方はteoteoさんの犬活日記!
トウモロコシは、ゴールドラッシュという品種で、この日は大きいサイズは通販分で売り切れで、小さいサイズのみ1本150円でした。



トウモロコシは4本購入しましたが、実が入っていないといけないのでと、2本おまけで6本頂きました!お家で茹でるときちんと実が入っていて、とっても甘いトウモロコシでした!
桃狩りで収穫した桃は、ソピオ君もビックリの大きさで大満足♪
まとめ

愛犬同伴の初めての桃狩り。
3個ってどうなんだろう?と思いましたが、愛犬と桃畑を歩きながら吟味して収穫すると3個が丁度良く、とっても楽しかった~。また、良く冷えた美味しい桃を休憩所で愛犬と一緒に頂くことができるのも、ポイントが高いですね!次回は、シャインマスカット狩りに行きたいと思うねえねです!
おまけ
山梨といえば桔梗屋の信玄餅。午前中で売り切れてしまう、容器が最中でできた極を桔梗信玄餅工場でゲット!
口中の水分をもっていかれますが、お茶と一緒に食べればウマウマな一品でした!


ちなみに、普通の信玄餅はプラの容器に入ってます。
コメント