犬用フードボールの滑り止め

犬グッズ

こんにちは。ボーダーコリーのカミちゃん、ソピオ君の飼主ねえねです。
カミソピ家のお食事事情は、カミちゃんはゲージの中、ソピオ君はリビングでご飯を食べますが、ソピオ君がごはんを食べながらどこまでも移動してしまうのが悩みの種(>_<)
ある時は、机の下へ、ある時はイスの下へ移動してしまい、中腰になってごはんを食べたりします。
そこで、今回はフードボールの滑り止めについて書きたいと思います!

スポンサーリンク

カミソピ使用のフードボール

最近使用しているフードボールは、こちらのお皿のみです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北欧風フードボウルのお皿のみ 1個
価格:880円(税込、送料別) (2021/6/21時点)


大き目サイズで重さもあるので、動きずらく良いかな~と購入しました。
お水を飲むぶんには、あまり動かないのですが、手作りごはんがくっついた角部分を舐めるとどんどん移動してしまいます(-_-;)

ソピオ君の移動ごはん

ソピオ君がごはんを食べる動画でもわかる通り、どんどん移動します!!!

滑り止めいろいろ試してみました

そこで、百均で購入した滑り止めを使って、いろいろ試してみることにしました。

ダイソーで2種類の滑り止めを購入しました。

今回使用するのは、画像下のタイプ、「ピタッと止まる!厚手タイプすべり止めシート」です。

まずはお水入れ

滑り止めシートの上に器をおいてマジックで印をつけます。
マジックで印をつけた部分をハサミでカットします。
お水台の上にカットした滑り止めシートを置き、その上に器をセット!

お水入れは、直接器を舐めることがないので、滑り止めはそれほど必要ないのですが、器の下に敷いてみると、安定感が増して良い感じです!

ソピオ君のフードボール

ソピオ君使用のフードボールは、器の高台部分が細いため、滑り止めとの接地面が少なく、器を直接舐めると移動してしまいました。
やはりお水入れとは事情が違います(-_-;)

そこで、器購入時についていた木製の台を使用することにしました。

木製台の裏側にカットした滑り止めをボンドで貼り付けます。
器をセットしてみるとなかなか良い感じです。
早速ごはんを食べてみると、こんなに顔をぐいぐい押し当てても大丈夫!撮影用に器の下にシートを置いてみました。
なぜか、お互いのごはん終了後のお皿をチェックしあいます(笑)
器の下のシートは使わずに直接置いた方が安定します!

まとめ

手作り食を食べる大きめワンコは、器を舐める力が強いので、重いお皿を使っても、動いてしまいます。やはり、滑り止めがあると、食べやすいようです。
また、お皿に直接滑り止めを貼ると洗う時に面倒なので、器の台に貼った方が良いですね!
ご飯の度に、お皿ごと移動してしまうソピオ君でしたが、少しは落ち着いてごはんが食べられるようになりました!

今回百均で購入した滑り止めは、サイズが大きいので、家じゅうの動いてしまって不便なものの下に敷いてみました。飼主のプチストレスがかなり解消されました(笑)ぜひ、お試しあれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました