こんにちは。ボーダーコリーのカミちゃん、ソピオ君の飼主ねえねです。
シニアになったうちのワンコに食器台の購入を検討していたカミソピ家。
わがままなカミちゃん、ソピオ君と飼主も納得の食器台のレビューです!
[ワンコ目線]高さのある食器台、うちの子でも使えるの?
お試し用に食器台をDIY
シニアになってそろそろ食器台が必要かな~と思うけど大型犬用の食器台はお値段お高め(-_-;)
買ったけど使えない!なんてことになると悲しいねえね。
そこで、とりあえず、ホームセンター&100均の材料でDIYしてカミソピさん達が使えるか試した記事がこちら➡お試し用食器台をDIY、DIY食器台を改良
[飼主目線]今ある食器も活用したい!
色違いの食器を使う理由
手作り食のカミソピ家ですが、ソピオ君の食物アレルギーの関係で使っている食材が違います。
また、シニアになってから、どちらか1頭にお薬が必要なこともしばしば。
そんな時、食器の色が同じだと、飼主が間違えてしまうんです(^^;
お恥ずかしい限りですが、飼主の間違え防止のために、食器の色を変えてます!
現在使用中のフードボールのレビューはこちら➡ルクルーゼフードボウル
今回購入の中・大型犬用食器台
シングルダイナー トール25 Lサイズ
高さ:ソピオ君使用と同じ25cm
容量:ルクルーゼと同じ800ml
お値段:2,312円~
素材:ステンレスで色にバリエーションがない
大きさ、高さ、お値段どれをとっても言う事なし!
脚部分も、ラバーコーティングされていて、程よい滑り止めが効いてます。滑り止めが強すぎるとひっくり返ってしまうのですが、絶妙です。
ボウル自体に色のバリエーションがないのが残念( ;∀;)
ルクルーゼEOSペットボウルをセット
ダメ元で普段使用しているルクルーゼのボウルをセットしてみると、ピッタリ♪
これなら、カミちゃんとソピオ君で器の色が変えられるので、飼主の間違いを防げます!
早速使ってみる♪
カミちゃんに使ってもらうと、高さもピッタリ。
いつもの食器もセットできるし、脚部分も洗えるので衛生的!お値段もお手頃で言う事なし♪
ねえねのように、ご飯やお薬を間違える心配がなければステンレスボウルをそのまま使えるのでなおGOODだと思います。
我が家では、スープを飲む時にステンレスボウルを使ってます!
中・大型犬に超オススメの食器台付フードボウル!
なかなかこのお値段でこれだけ使いかっての良いものは見当たりません。
食器台付フードボウルを検討中の方の参考になれば幸いです♪
コメント